 |
ありがとう
ようこそ!「ワライオープンワールド2022」のホームページへ |
|
小林正観さん統括プロデュース
2年に一度の笑いの祭典 |
 |
 |
故小林正観氏が総合プロデュースをつとめていた「ワライオープンワールド(WOW)」
その遺志を継ぎ、今回も開催いたします。
笑いは元気の素。楽しいお話をしてくれる講師の方々。みんなで大いに笑いましょう。 |
|

司会は僕です!
トークもやります!
(正観塾・師範代) |
|
閉会のご挨拶 |
ワライオープンワールドにお越しくださった皆様、 コロナ禍にも関わらず全国から浜松迄、足を運んでいただき、又、さとうみつろうさんの呼びかけで、急遽参加くださった皆様も応援してくださった皆様もありがとうございました。
落語を初めて聞かれた方や、さとうみつろうさんの奏でる純正律を 初めて聞かれた方も、会場中、大笑いと優しい涙で盛り上がりました。
次回も皆様とお会いできます事を楽しみに、日々笑顔いっぱいに過ごしていきたいと思います。
ありがとうございます。 |
ワライオープンワールド
代表 永見恒子 |
|
|
「ワライオープンワールドin浜松」
みつろうTVで動画配信はじまりました! |
 |
みつろうさんの優しいお心遣いと、圓歌さんと花緑さんの気っ風の良い承諾を得て、みつろうTVで『ワライオープンワールドin浜松』が動画配信されることになりました!
今現在、「さとうみつろうさんのベーゼンドルファー純正律」と「花緑さん・みつろうさん・高島さんの3人のトーク」が配信されております。
落語のパートの配信は、近日中に配信となります。3850円でご購入された方は、確実に見ることが出来ますので、今しばらくお待ちください。 |
みつろうTV『ワライオープンワールドin浜松』ページはこちら>>> |
|
|
↓YouTube動画(1分39秒)↓ |
|
|
スタッフブログ>>>こちらから |
|
遺伝子のスイッチを入れると体中の細胞の免疫力、修復力が一気に目覚めます。
その目覚めるアラームスイッチは“笑い”だそうです。
病気の人ほど笑わない。笑わない人ほど病気になる。
健康な人ほどよく笑う。よく笑う人ほど健康だ。
健康のためには笑うこと。近代科学の最先端は“笑う”ことです。
|
|
さとうみつろうさん出演 |
めったに聞くことが出来ない、聴き比べを体感してください
楽器のまち・浜松でお楽しみください♪ |
 |
ピアノをヤマハとベーゼンドルファーの2台を用意して、平均律と純正律の聴き比べをして頂きます♪
(Wikipediaより抜粋)
平均律(へいきんりつ):1オクターヴなどの音程を均等な周波数比で分割した音律です。
純正律(じゅんせいりつ):周波数の比が単純な整数比である純正音程のみを用いて規定される音律です。長所は、倍音のうなりを伴わない、単純な整数比による純正な和音が得られることです。 |
 |
|
|
|
|
開催日 |
2022年10月8日(土)
講演スケジュールはこちら>>> |
場 所 |
アクトシティ浜松「中ホール」
(静岡県浜松市)
詳しくはこちら>>> |
参加費 |
前売り入場チケット:8,800円(販売終了)
当日券:10,000円(当日会場にて販売)
懇親会チケット:6,000円(完売しました)
お申し込み、詳細、
ご購入はこちら>>>(閉鎖しました) |
出演者 |
さとう みつろうさん
柳家花緑さん
三遊亭圓歌さん
(講演順)
高島 亮さん
(司会とトーク) |
講師プロフィールはこちら |
|
 |
|
 |
HOT NEWS |
 |
|
2022/10/20 |
|
「閉会のご挨拶」掲載しました
みつろうTV情報アップしました |
2022/09/08 |
|
スタッフブログ開設しました |
2022/07/13 |
|
講演スケジュール改定しました |
2022/07/12 |
|
懇親会チケット完売しました |
2022/06/24 |
|
2022年開催情報掲載 |
2021/11/09 |
|
2022年開催速報掲載 |
|
|
|
|
 |
MENU
|
 |
|
|
|
|
2022年版チラシがダウンロードできます |
 |
|
おもて
こちら>>>
(PDF:684KB) |
|
|
|
|
 |
|
うら
(兼FAX申込書)
こちら>>>
(PDF:146KB) |
|
|
|
【追悼】
故・小林正観さんの講演が聴ける!
正観さんワライオープンワールド講演会CD-Rシリーズ |
2004年
(第1回) |
2006年
(第2回) |
2008年
(第3回) |
2010年
(第4回) |
 |
 |
 |
 |
好評販売中
商品説明・ご購入はこちら |
|

|
ワライオープンワールドの講演CD-R、DVD-Rを好評販売中
“笑い再び”をお楽しみください
販売コーナーはこちら |
|
|
|
 |
|
|
お問い合わせ 電話:090-4111-8432 |
主催 |
|
「ワライオープンワールド」実行委員会 |

メール |
|
 |